4月28日10:00~10:21までの間、
らぶりぃメイドカフェをご利用の方へのご案内

4月28日販売のハッピーバッグ「らぶりぃメイドカフェ」の不具合対応について、お知らせ(第4報)致します。

まず、らぶりぃメイドカフェの不具合によりご迷惑をおかけしていますことを、改めてお詫びいたします。

第3報において、お知らせしました、「課金せずにらぶりぃメイドカフェのアイテムを取得した利用者についての対応」について、技術的な検討、その後のお客様からのご反応、公平性の追求を踏まえまして、次の通り再修正いたします。

前回の第3報においては、「悪質性が高いと考えられる利用者について、アカウントを廃止致します。」としていました。
その前提として、アイテムの回収が、装着中、配置中、あるいはパーティに利用されている場合に、回収しようとすると、様々なバグを発生させる可能性があるため、アイテム回収は極めて困難という判断をしておりました。
しかし、開発チームとの検討の結果、利用者のご協力があり、対象となる不具合期間中に取得されたアイテムが、すべて「もちもの」に入っていれば、技術的に回収が可能であることから、対応を次の通り修正いたします。

1、対象者
4月28日10:00~10:21までの間、らぶりぃメイドカフェを、1回以上利用した全ての方
*1回、7連を問わず、1回でも回した方が対象です。
**(不具合により)無課金で回せていることに気づいていなかった方も対象となります。弊社の不具合により、ご迷惑をおかけし、大変申し訳ありませんが、ご協力いただけますようお願いいたします。

2、対象者への依頼
4月30日午後6時までに、らぶりぃメイドカフェのアイテムをすべて「もちもの」に戻してください。
*一部コイン消費により取得されたアイテムもお持ちの場合でも、不具合中に取得されたアイテムが1つでもある場合は、らぶりぃメイドカフェのアイテムすべてをいったん「もちもの」にお戻しください。

3、弊社の対応
(1)アイテム回収
4月30日午後6時から、順次、対象アイテムを回収します。
なお、回収を順次行いますので、対象者には、アイテムを引き続きすべて「もちもの」に置き、装着やご利用をしないようにお願いいたします。
アイテム回収は、らぶりぃメイドカフェのアイテムが交換可能となる5月12日より前に終了する予定です。しばらく時間がかかりますので、対象者は、アイテムを「もちもの」から出してご利用されないよう、厳にご注意ください。
*不具合時間後、コイン消費により適切に取得されたアイテムは、回収対象外として、「もちもの」に残ります。
**アイテムの回収が手作業となるため、回収に時間を要してしまい、5月12日までに終了しない場合は、アイテムの交換可能時期を延長する可能性がございます。どうぞご理解いただけますようお願いいたします。

(2)最初のアカウント停止措置(5月2日)
4月30日午後6時時点において、対象者がアイテムを着用又は配置し「もちもの」に戻していない場合は、5月2日中に、アカウントを停止します。
*公平性の観点から、1つでも不具合期間中にアイテムを取得された方全てを対象としております。大変お手数ですが、取得されたアイテムをいったん全て、「もちもの」に戻していただけますよう重ねてお願い申し上げます。
*ご協力によりアイテムを回収できた場合は、解除が可能であることから、アカウント「廃止」ではなく「停止」という言い回しに変更しております。

(3)順次のアカウント停止措置(5月2日以後、5月12日の間)
弊社がアイテムを回収するまでの間、再度アイテムを着用、配置等され、弊社がアイテムを回収できなかった対象者については、分かり次第、アカウント停止を行います。4月30日午後6時以後は、着用や配置などのご利用をしないように、お願い致します。
*第3報で、アカウント廃止対象者について「悪質性を検討する」とお知らせしていましたが、アイテム回収を先行することとしましたので、アイテム回収にご協力いただけない利用者を一律、アカウント停止対象としております。アイテムの回収に、ご理解とご協力をいただけますようお願いいたします。

(4)アカウント停止の解除について
本お知らせにお気づきならなかった等の理由があり、アカウント停止となった利用者については、一定時期までに回収にご協力いただける場合は別途アカウント停止の解除をいたしますので、個別にご連絡ください。

(5)悪質性の高い利用者について
回収を先行致しますが、弊社の不具合を利用し、あまりに悪質な回数アイテムを取得した利用者については、別途、アカウント廃止を検討しております。
どの程度で悪質かの判断は大変難しいところですが、回収にご協力いただくかどうかに関わらずアカウント廃止となる場合があります。該当者には別途ご連絡の上、アカウント廃止措置を採らせていただきます。

これまで、せっかく取得いただいたアイテムが「使いにくくなってしまった」、「課金して取得したのに不適切な取得者と見分けがつかないのが悲しい」などの切実なお声を寄せていただきました。
改めて、利用者のご協力を前提に、まずは回収の措置を実現することにより、アイテムの回収が終わり、又は、アイテムの回収にご協力いただけない方のアカウントの停止を行うことで、適性にアイテムを取得されたお客様のみに、らぶりぃメイドカフェを所持いただくことになります。
アイテムの回収は、手作業となりますので、一定のお時間を頂戴しますが、どうぞご理解いただけますようお願いいたします。

なお、ハッピーバッグ「らぶりぃメイドカフェ」のアイテム交換は、本来5月12日からを予定しています。ただし、すべての回収作業がそれまでに終わらない場合は、交換可能日を変更させていただく可能性があります。随時ご連絡いたしますので、回収作業が完了するまで今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

28日以来、沢山のご意見と、励ましのお声を寄せていただきましたことを改めて深く感謝いたします。本当にありがとうございました。
また昨日より対応内容について修正を重ねており、分かりにくくなっていますことをお詫びいたします。

なお、繰り返しになりますが、らぶりぃメイドカフェについては、不具合中に対象アイテムを1つでも取得された方は、不具合であると気づいていなかったとしても、公平の観点から、本措置の対象とさせていただきます。
どうか、回収措置にご協力いただき、一連の処置が終了後、改めて、アイテムを取得くださいますようお願いいたします。

今後も、よりよりサービスをご提供すべく、一層努力して参ります。
引き続き、ハロースイートデイズをよろしくお願い致します。